本日 147 人 - 昨日 218 人 - 累計 484072 人

1/8

今年も葉北カップを開催しました。

もう19回目を迎えたこの大会。ホントに色んな人たちに支えられて今まで続けられてるな、て言う事を毎年感じられるから主催のカップ戦は…大好き。でも自分はただただ子供達が頑張っている姿を見て、他チームのコーチ達と話をして楽しむだけで何もしていないからホントに保護者のみなさんには申し訳ないなといつも思う…。子供達を必死にプレーさせる事で少しでもその恩返しになればなと思ってます。主催大会だからもちろん優勝したい思いはあるけど、それよりも全てを出し切って、勝っても負けても気持ち良く終われる事、これが大事だと思う。

6年生はもう3ヶ月で卒団。あと何回の試合があるのか?あと何回の練習があるのか?ホントに数えられる回数になってきた。だからこそ終わり方を意識してほしいな。そして大好きなバスケットをやれている事、これを当たり前だと思わない事。家族の理解と支え、一緒に頑張ってくれる仲間、教えてくれるコーチ陣、刺激し合えるチーム、たくさんの人たちの支えがあってやれているんだと言う事、またそういう人たちへの感謝を忘れずにこれからもバスケを頑張ってほしい。この葉北カップもそう言う人たちの支えがあるからこそ今も継続できている。ホントにありがとうございます。

あと3ヶ月、改めて感謝の気持ちを心に留めて、練習や試合で全力プレーを魅せる事で恩返しができるようにまた頑張っていこうな。

参加していただいたチームのみなさん、本当にありがとうございました。まだまだ葉北カップは続いていきますので、今後ともよろしくお願いします。


TEAM葉北保護者のみなさん、前準備から早朝駐車場案内、設営、運営、応援と忙しく動いていただきありがとうございました。5年生以下は来年の自分達を意識して、6年生は卒団まで全力プレーを意識して恩返しができるようがんばってもらいますので、またご協力の程よろしくお願いします。


第6回Xカップ

2024年01月22日

1/6

Xカップに呼んでいただき参加してきました。

8秒、バックパスがないだけの一般ルールの大会。だからゴールも大人と一緒。いつもと違う条件の中で見事優勝。先月のカップ戦での負けからホントに成長を感じる。自分達が何を意識しないといけないのか。もちろん気持ちを強く持つ事は当然、試合の中で何がミスや失点につながっているか。そう言う事を考えながらプレーできるようになってきた。だから一つのミスが大きな崩れに繋がってしまう場面がなくなってきたね。決勝は最後まで気を抜けない接戦だったけど、コートに立ってるメンバーはやれる事を、ベンチメンバーは応援を、それぞれが今やれる事を必死に頑張った結果勝ち切れたと思う。こう言う勝ち方はホントに自信になる。試合に出たメンバーは当然今以上に、ベンチメンバーはこう言う試合に出られるようにまた練習を頑張って次のカップ戦でもまた優勝できるようにがんばろうな。

主催していただいたNコーチ、保護者スタッフのみなさん、参加チームのみなさん、ありがとうございました。

またよろしくお願いします。


木曽川交流会

2023年12月30日

12/16

木曽川交流会に呼んでいただき参加してきました。

1試合目は見れなかったから何とも言えないけど…残念だったな。内容もきっと残念だったんだろうと思う。

2試合目後半からベンチに入ったけど、まだまだ簡単なミスが多い。判断ミスも含めて。状況に応じた判断がしっかりできるとイーし、それができて初めて駆け引きを含めた判断が活きてくる。アウトナンバーは確実に得点できるように、自分に余裕が持てるとイーな。繋ぎに関してはやってほしい動きがしっかりできていたからスペースを突いてアウトナンバーを作れた場面もあったし、繋ぐ事でボールを速く運べる場面もあったから、その辺はしっかり継続な。DFはカバーは良かった。でももうカバーのカバーまで考えられると思うから、周りの味方がそこまで考えてDFポジションを変えれるとアウトナンバーを作られたとしても時間を掛けさせて味方を戻らせる事ができる。OFでもDFでもいつも言ってる、常に先の事を考えてプレーする事。これをしっかりと意識しような。

また頑張ろう。

主催していただいたMコーチ、Eコーチ、Mコーチ、保護者スタッフのみなさん、試合をしていただいたチームのみなさん、ありがとうございました。

またよろしくお願いします。


12/9

木曽川ラインカップに呼んでいただき参加してきました。

先週に引き続きコロッケが食べられるウキウキな気持ちとは真逆で、ホントにミスが多かった1・2試合目。1試合目はそんな中1点差でよく勝ち切ったと思う。負けてもおかしくないくらいにミスが多かった。いつもいるはずのメンバーがいない初めての状況。そんな不安もあって気持ちが空回りしている感じだったかな。イープレーをしてもそれをかき消してしまうくらいのミス連発はホントに残念。最後に勝ち切った事だけ良かったと言うかホッとした。

2試合目もミスが多く、相手もそれを見逃してくれるレベルではなく負けて当然だったな。でも負け惜しみじゃないけどいつものプレーができていたら勝っていたかな、とも思った。シュートまでいけなかったうちのミスを相手はしっかりと得点に繋げていたから同じくらいちゃんとシュートに行けてたらあんな点差にはならなかった。自滅で負ける典型的な試合だった。

3試合目、3位決定戦は先週大差で負けた相手に、メンバーが揃っていない状態であれだけやれた事はみんなにとってすごく自信になったんじゃないかなと思う。普段は誰かに頼ってしまう場面もうるさく自分で行け!と言ってきてやっとやれるようになった。DFでもカバーが全く機能していなかった先週から全く違うチームかのようなハードなDFが出来ていた昨日。ホントにみんなの必死さが伝わってきた。DFで頑張れれば当然OFのリズムが良くなるから色んな場面で思い切ってやれてた。それがあの追い上げと接戦に持ち込めた要因。1試合目と3試合目、共に接戦だったけど内容は全く違ったよね。接戦を勝ち切れた方がもちろんイーけど、あの内容なら負けても次に繋がる、価値がある負けだったよ。1週間で急激に上手くなった訳がなく、結局は気持ちの持ち方。どれだけ強くプレーできるかが大事。それをしっかりと覚えておく事。来週も同じようにハードにプレーしてイー試合ができるように、もちろん結果にもこだわってがんばろうな。

主催していただいたWコーチ、保護者スタッフのみなさん、試合をしていただいたチームのみなさん、ありがとうございました。

またよろしくお願いします。


TEAM葉北保護者のみなさん、朝早くからありがとうございました。最後は観ている方もドキドキしながら、でも楽しんで観られたんじゃないかなと思います。あんな試合がたくさんできるように、次は勝ち切れるようにまた練習から頑張ってもらいますのでよろしくお願いします。


12/3

一宮ウィンターカップに呼んでいただき参加してきました。

前回のカップ戦に続き決勝に行けたのは経験として良かった。でもカバーDFの意識が低すぎてあそこで試合が決まったような感じだった。パスラインへのプレッシャーももちろん大事。それはいつも言ってる。でも一番大事なのはボールをゴールに近づかせない事。それができたら確率の低いシュートを多く打たせられるって事だよね。それなら優先するのはパスラインよりもカバー。パスラインをケアしつつカバーも、て難しいかもしれないけどどっちに重きを置くか。それだけで対応できるはず。パスラインに重きを置いているように見えるからボールマンがドライブしてくる。じゃあパスラインをケアしている形だけ見せてドライブの瞬間にカバーに寄れたらボールマンはやろうとした事をやれなくなるよね。バスケットは駆け引きが大事。色んな場面で相手を騙して自分達が有利になるようにしていかないといけない。それくらい考える余裕が持てるとイーな。

今週末にはまたカップ戦が入っているから、そこで同じ事が起こらなければ意識の面で成長できたって事。同じ事を繰り返せばまだまだ意識が足りないって事。この経験は必ず活かさないといけないよ。またがんばろう。

主催していただいた協会のみなさん、試合をしていただいたチームのみなさんありがとうございました。またよろしくお願いします。

男子の試合ではマネージャーの役割をこなしてくれてるマナカ、ナツキ、いつもありがとな。


前のページ
次のページ